あとがき。
どうもこんにちわ、澄月ムサシです。
そしてかなり遅れましたがメリークリスマス!
ギリギリセーフで間に合いましたクリスマス短編「First Christmas」お楽しみいただけたでしょうか。
今回は、もう……(汗)。
本当に時間がありませんでした。
オフの事情で年末は何かと忙しく、仕事も山場なものですから、まとまって執筆する時間がなかったのです。
これではいけないと友人と小説を書く時間を設けたのですが、それもなかなかはかどらず。
23日くらいになって焦りだし、やっとの思いで24日に公開と相成りました。
このあとがきはかなり出遅れていますが、今回は短編がしっかり間に合ってくれたのでよしとします(コラ)。
では、肝心の内容についてのネタばれ……もとい解説をしたいと思います。
まだ本編を未読の方はどうぞブラウザバックをお願いいたします!
では。
まず主人公である男女。
木内と里香、二人いるわけなのですが、実はこの二人のフルネームは未決定だったりします。
片方はファーストネームで、片方はファミリーネームで呼び合っているのは、社会人の二人である性格をよりはっきりと表す為に分けました。
伝わっていれば幸いです……っ!
そして、本編冒頭の事務所でのあわただしい応対や会話ですが、実はわが社で実際に使用する会話を並べてみました。
細かく書くと専門用語ばかりになるので、世間一般で通用し、なおかつわが社で日常的に使っているものを厳選しました。
経理、業務、営業……色々混ざっています。今読み返しても年末の忙しさを髣髴とさせるようで鳥肌が立ちます……(汗)。 そんなこんなでギリギリに公開です。
……。
ちなみに裏のお話ですが。
どこかのブログに書いたのですが、弊サイト長編小説「Green」の短編もクリスマス用に執筆していました。
そして、それをここに乗せる予定だったのですがなかなか話がまとまらず、現代の恋愛物になったと。
「Green」の方も折角かなりの量を書いたのでうまく話がまとまればまた更新したいと思います。
それでは短いですがこれにて。
またどこかのあとがきでお会いできることを祈りつつ……。
2008 師走 澄月ムサシ 拝
戻る際はウインドウを閉じてお戻り頂くか、
こちら
をクリックして下さい